こんにちは、キャプテンです。
僕は学習業界に携わる人間として、受験や勉強に関することを日々調べています。
その中で、三点固定というワードが出てきたので、
解説していこうと思います。
そもそも三点固定の3ってなんやねん?
こんな疑問が浮かんできますよね。
僕も思いました。
3とは、
『起床時間』、『家庭学習開始時間』、『就寝時間』
のことらしいです。
ふむふむ、なかなかいいことを言っているな、と感じましたね。
この3つ、超大事なんですよ。
僕もこれは浪人時代に無意識でやっていました。
まずは起床時間ですよね。
僕は6時に起きることを徹底していました。
決まった時間に起きると、体が慣れてきます。
だから、最終的に目覚ましがなくても起きれるようになりました。
起きる時間が決まっていないと、体も混乱しますからね。
ある日は6時、またある日は8時、みたいにやっていると、疲れます。
振り回されまくって、無駄なところでエネルギーを消費しますからね。
やっぱり、勉強に一番エネルギーを使いたいじゃないですか。
だから、ここではエネルギーを使わないようにしていました。
次に、家庭学習時間ですね。
これは、あまり意識していなかったですね。
そもそも受かりたい!という意志があったので、
気づいたら何かしらの参考書を手に持っていましたから。
やっぱり意志ですよね。
その学校に対する意志の強い人が、最終的に受かります。
これは指導者として、ものすごく強く感じますね。
やらされてなんとなく勉強している人よりも、
うぉーーーーー!
やるぞー---!
絶対受かってやるーーーーー!
という様な人の方が、明らかに高い確率で受かっていきます。
理由もしっかりとあるのですが、
今回はそれが主題ではないので辞めておきますね。
メルマガかサイトの中でまた解説します。
やっぱりやる気があると、家庭学習開始時間とか関係がなくなりますね。
でも、世の中全員がやる気があるわけではないですよね。
勉強のモチベーションがあまりないなーという人には、
この開始時間を決めることには意味がありますよ。
むしろ、決めた方がいいですね。
決めないと、いつまで経ってもインスタやっていますから笑。
でも、決めたとはいえ、机に向かうのが億劫なときってありますよね。
そんな人向けに、とっておきの方法を伝授します。
これをやってから、机に向かえるようになったという声をたくさんもらいます。
ぜひ、見てください。
この記事に書いてあることをすれば、時間通りに机に向かえるようになります。
試してみるといいですよ。
やっぱり、勉強始めるときが一番辛いです。
相当なエネルギーを使います。
やろうかなー。
でも面倒くさいな。
やらなきぃけないことは分かっているんだけどな。
こんな葛藤をして、余計なエネルギーを使いますからね。
そのエネルギーを勉強の集中に使った方が、100倍いいです。
決まった時間に勉強を始められるようにしましょうね。
3つ目は、就寝時間です。
これも超大事です。
僕は浪人時代は、6時間は寝ることを徹底していました。
ですから、12時には寝ていましたね。
睡眠を軽く見ている人が多いのですが、これ超大事ですからね。
睡眠で勉強の質も変わってきますから。
睡眠の詳しい記事はこちらから読めますよ。
やっぱり起床時間と睡眠時間はセットですよね。
この二つは、何が何でも固定した方がいいですよ。
上の記事でも書いてあるとおり、現役時代の僕みたいに失敗しますよ。
なんであんなアホなことをしていたのか、自分を恨みたくなります。
起床時間と就寝時間を決めて、日中の勉強のための力を蓄える。
これが大事ですね。
それが勉強の質を高めてくれますから。
そうしたら、成績も上がっていきます。
今回は、こうやって三点固定の説明をしてきましたが、
とても基本的で大事な考え方でしたね。
こういう生活習慣から見直していくことが大事です。
生活習慣が、勉強を効率よくさせてくれますからね。
『起床時間』、『家庭学習開始時間』、『就寝時間』
この3つを今日から実行してみてください。
そうしたら、結構スッキリしながら勉強できますよ。